あふれ出る100%源泉かけ流し
スキー場が近くにある、帰りがけに寄れる温泉施設
長野県の県境(山梨寄り)にあり、入笠山のふもとに位置している
富士見パノラマリゾート(スキー場)の帰りに寄った温泉
疲れた体を癒してく露天風呂は格別。
訪れたのは冬だったので雪見風呂も楽しめて、ついつい長湯してしまう
体を動かした後の空腹を満たしてくれる食事処も併設されている
露天風呂
https://yuutoron.com/
日替わりで男女のお風呂が変わる
打たせ湯のように流れ出ているのが源泉のかけ流しである
泉温は28度と低めで、水風呂感覚で温泉を楽しむことができる
内風呂
https://yuutoron.com/
室内には1つの大き目な内風呂がある。
露天風呂がメインとなる温泉なので、冬季など寒い時期に外に出るときは内風呂でしっかり温まってから
富士見温泉 水神の湯
pHは10.3の強アルカリ性な硫黄泉である。
湧出量は豊富だが泉温は28℃なので、温かい露天風呂は加温がされているようだ
温泉ポイント
・食事処くーとろん
温泉施設内にある食事処「くーとろん」
湯冷めせずに直行できる施設内にある。
・ご当地料理 ”山賊焼き”
https://yuutoron.com/
ご当地料理でもある「山賊焼き」
とりもも肉を生姜やニンニクが効いたタレにしっかり漬け込んだ、サクサクジューシーな鶏肉が空腹を満たしてくれる。ごはんが進む味付けで病みつきになります
・お風呂後はゆっくり休憩
2階には畳の休憩どころがある。
窓の外にある入笠山を眺めながら疲れた体を休めることができる
0コメント