まさに大自然の温泉
大雪山黒岳山麓に層雲峡温泉がある、山奥なのに大型ホテルが立ち並ぶ温泉街
とはいえ山に囲まれていて自然を感じられ、街中は静かでゆっくり散策ができる
旭川空港から車で1時間ちょっとでこれる層雲峡の峡谷美が最も素晴らしい場所
数回このエリアに来ているが晴れていたことがない
山々には霧がかかっていて、秘境に来たかのように錯覚する
近くにセブンイレブンがあるのは心強い
露天風呂
sounkyo-kankou.co.jp
露天風呂は男女別々のお風呂と100坪以上の専用湯衣を着てはいるお風呂がある
また、露天風呂は男女入れ替えがあるので、趣の異なるお風呂を堪能しよう
内風呂
sounkyo-kankou.co.jp
開放的な大きな窓がある大浴場。温度違いの3つの湯船を楽しめます
冬の時期は特に寒いので露天風呂に行く前に体を温めるにはちょうどいい
層雲峡温泉
単純硫黄泉・単純泉・炭酸水素塩泉の混合泉
源泉の温度は60℃であるが、源泉を館内に循環させる熱交換器により湯温を下げてから大浴場に引き入れることで、良質なお湯を源泉100%掛け流しで楽しめる
温泉ポイント
・混浴の大露天風呂
www.os-design.co.jp
約100坪におよぶ大自然と調和した岩でできた露天風呂
専用衣「」をまとって露天風呂にはいるスタイルの温泉
男女混浴で一緒に入れるのでカップルや家族全員で楽しむことができる
湯衣は脱衣所に置いてあるので、そこで着替えて露天エリアに向かう
・湯の華大満開
「目で分かる温泉成分」といえるほど湯の華が大量にある
特に湯口付近はびっくりするほど湯の華があるので、近くにいるだけで成分が体に染み込んでいくよう
ぜひ、大量の湯の華に囲まれながら贅沢な時間を過ごしてみてください
・山の湧き水風呂
大雪山の雪解け水だろうか、水風呂は山の湧き水である
サウナ好きにはたまらない良質な水であること間違いなし
実際に入ってみたが体感10度以下の極冷えで体がビシビシ痛かったことを覚えてます
0コメント